- 9月30日(土)
簿記1級の申し込みをしてきました。
これで4度目の受験です。
- 9月29日(金)
1週間が終わりました。
9月はいつにもましてあっという間でした。
- 9月28日(木)
朝とかけっこう寒くなってきました。
そろそろ衣替えの季節です。
- 9月27日(水)
カウンタが9000をこえてました。
8000をこえてからちょうど2ヶ月くらいたったみたいです。
- 9月26日(火)
例によって書くこと無いです。
いたって平凡な毎日です。
- 9月25日(月)
なんとなく気だるい1日でした。
いまいちやる気の出ない季節です。
- 9月24日(日)
家でごろごろしてたら1日が終わりました。
まあ、いつものことですが。
- 9月23日(土)
いい天気でした。
先週の台風がうそみたいです。
- 9月22日(金)
特に書くことも無いです。
今週も早かったです。
- 9月21日(木)
ちょっと忙しくなってきました。
おとといまではけっこう暇だったんですが。
- 9月20日(水)
長崎ケーブルメディアにつながらなくなっていました。
台風の影響でもあったんでしょうか。
- 9月19日(火)
連休中にファイナルファンタジー10をやってました。
ストーリーがよくてかなりの名作だと思いました。
- 9月18日(月)
昨日は風がかなり強くふくし、夜は停電するし、
かなりひどい台風でした。
- 9月17日(日)
台風がやってきて雨風がひどいです。
さっさと通り過ぎていってほしいです。
- 9月16日(土)
雨が降ったり晴れたりと変な天気でした。
いくら秋だといっても変わりすぎのような気がします。
- 9月15日(金)
9月も半分過ぎました。
あっという間に今年も終わりそうな気がします。
- 9月14日(木)
台風が近づいているみたいです。
すごい勢いで方向転換してました。
- 9月13日(水)
今日も雨が降ってました。
朝、ごみを出すのがちょっと面倒です。
- 9月12日(火)
涼しくなってきました。
そろそろ扇風機の役目も終わりです。
- 9月11日(月)
今週は雨続きのようです。
一気に寒くなっていきそうな気がします。
- 9月10日(日)
休日もあっという間に終わってしまいました。
最近時間が経つのが早いような気がします。
- 9月9日(土)
散髪に行ってきました。
途中眠くてうとうとしてました。
- 9月8日(金)
特に書くことも無いです。
まったりとした1日でした。
- 9月7日(木)
夜になると鈴虫が鳴くようになりました。
秋になったんだなあという気がします。
- 9月6日(水)
忙しい1日でした。
パソコンと印刷ばかりで疲れました。
- 9月5日(火)
人数調整で夕方の大学院のセミナーに出ました。
さすがに残業代はでないですが。
- 9月4日(月)
なんとなくだるい1日でした。
季節の変わり目なので気をつけます。
- 9月3日(日)
朝夕はだいぶ涼しくなりました。
すこしずつ秋っぽくなってきました。
- 9月2日(土)
アニメ「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」全13話制覇。
久しぶりにゆっくりアニメを見たような気がします。
ラストのヒロインの行動にはちょっとがっかり。
- 9月1日(金)
教研集会の打ち上げがありました。
思ったよりも長引きました。
- 8月31日(木)
けっこうな雨が降りました。
水溜りがだいぶ大きくなっていて少しびっくりしました。
- 8月30日(水)
技官の研修2日目でした。
研修が続くのでちょっと大変です。
- 8月29日(火)
国税専門官試験落ちてました。
1次粗点62もあったのに… ○| ̄|_
余裕があったらまた体験談書きます。
- 8月28日(月)
8月ももうすぐ終わりです。
ほんの少しだけ涼しくなり始めたような気がします。
- 8月27日(日)
教研集会がようやく終わりました。
休日がつぶれたのはちょっと悲しいです。
- 8月26日(土)
教職員組合研修会2日目終了。
なんとなく山はこえたような気がします。
- 8月25日(金)
九州内の大学の教職員組合の集まりがありました。
あさってまであるのでちょっと大変です。
- 8月24日(木)
まれに何にも書かれていないメールが届きます。
よく分からないけれど、ちょっと気になります。
- 8月23日(水)
昨日夜たまたまチャンネルを変えたらNHKでこんな番組をしてました。
http://www.nhk.or.jp/neo/
NHKもコント番組を作るようになったのかとちょっとあ然としました。
- 8月22日(火)
ちょっと忙しい1日でした。
8月いっぱいは大変です。
- 8月21日(月)
蒸し暑いです。
汗がぷつぷつと浮かんできます。
- 8月20日(日)
甲子園の決勝を途中から見てました。
延長15回でも勝負がつかないすごい試合でした。
- 8月19日(土)
出島和蘭商館跡を見に行きました。
長崎市民は無料で入ることができるのでお得です。
- 8月18日(金)
台風が上陸しました。
1日中大雨です。
- 8月17日(木)
台風が来ているみたいです。
風がふくと多少涼しいです。
- 8月16日(水)
お盆も終わりました。
まだまだ暑い日が続きます。
- 8月11日(金)
明日から盆まで島根に帰省です。
しばらくここもお休みです。
- 8月10日(木)
いつも書いてますけど本当に暑い日が続きます。
こう暑いとすこしいらいらします。
- 8月9日(水)
長崎では原爆の日みたいです。
大学でもなんか行事をやってました。
- 8月8日(火)
長崎に来て初めて蛇踊りというものをしました。
けっこう大変だなと思いました。
- 8月7日(月)
シャンプーの詰め替えが100ml増量と書いてあったので買っていれたら、
微妙にボトルからあふれ出てしまいました。
もう少し考えてほしいなとちょっと思いました。
- 8月6日(日)
昼からにわか雨がありました。
多少涼しくなりました。
- 8月5日(土)
晴れの日が延々と続いてます。
ちょっと出歩いただけで汗だくです。
- 8月4日(金)
1週間ずっと暑かったです。
本当にだるくなります。
- 8月3日(木)
教職員組合の話し合いがありました。
さすがに疲れました。
- 8月2日(水)
健康診断がありました。
1年経っていろいろ変化がありました。
- 8月1日(火)
8月になりました。
今が一番暑いころかもしれません。
- 7月31日(月)
飲料水を冷凍庫で凍る直前まで冷やしてます。
けっこう冷たくておいしいです。
- 7月30日(日)
壁紙変えました。
写真は特に無かったのでそのままです。
- 7月29日(土)
15時30分ごろ見たらちょうどカウンタが8000になってました。
少し得した気分になりました。
- 7月28日(金)
暑いです。
ほんとにやる気もなくなるです。
- 7月27日(木)
帰ってくると部屋にかなり熱がこもってます。
パソコンがこわれはしないか少し不安です。
- 7月26日(水)
梅雨が明けたみたいです。
あとは涼しくなるのを待つだけです。
- 7月25日(火)
ようやく雨が止みました。
と思ったらまた暑い暑い1日でした。
- 7月24日(月)
国税専門官の2次試験を受けてきました。
これで全部終わりです。
- 7月23日(日)
朝から雨ばかりです。
これだけ降ってよく雨雲が尽きないなと思うくらい降ってます。
- 7月22日(土)
ウエストを伸ばしてもらったズボンを受け取りに行きました。
目いっぱい伸ばしてもらって何とかぎりぎりセーフでした。
- 7月21日(金)
昨夜はすごい雨でした。
この辺は坂の街なので水はけはいいいですが。
- 7月20日(木)
毎週木曜日はロト6の日ですが、ちっとも当たりません。
先週は数字がひとつとしてかすりもしませんでした。
- 7月19日(水)
世間ではもうすぐ夏休みです。
もうはるか昔のことのような気がします。
- 7月18日(火)
雨が降りそうであまり降ってないです。
山陰のほうではけっこうふっているみたいですが。
- 7月17日(月)
3連休も終わりました。
特にたいしたこともせず時間が流れていきました。
- 7月16日(日)
今日も相変わらず暑いです。
スーパーまで行くのがだるかったので近くのコンビニですませました。
- 7月15日(土)
スーツのズボンのウエストを伸ばしてもらいに行きました。
ずいぶん太ったんだなあと実感しました。
- 7月14日(金)
パソコンにもとから入っている「マインスイーパ」にけっこうはまってます。
上級の問題がなかなかクリアできないです。
- 7月13日(木)
毎日毎日暑いです。
梅雨だけでも晴れてくれないと過ごしづらいです。
- 7月12日(水)
パソコンの動作が微妙に遅いです。
これだけ暑いとパソコンもだれるだろうなあと思いました。
- 7月11日(火)
コンビニで買い物したら777円でした。
特に書くこともなかったので、とりあえず書いてみました。
- 7月10日(月)
実験装置についているパソコンの調子がおかしいです。
10年も前のものなので仕方がないといえば仕方ないですが。
- 7月9日(日)
ひさびさに晴れました。
晴れすぎて暑い1日でした。
- 7月8日(土)
土日にやっている市役所の支所があるみたいです。
平日は行けないのでこういうのがあると便利です。
- 7月7日(金)
今日は七夕です。
そういえばひさびさに少し晴れていたような気がします。
- 7月6日(木)
書くこともないです。
なんとなくだるいです。
- 7月5日(水)
昨夜はすごい雨でした。
この辺は坂の上なので浸水することはないとは思いますが。
- 7月4日(火)
気がつけば7月です。
あっという間の1ヶ月でした。
- 7月3日(月)
ずっと蒸し暑い日が続きます。
そろそろ梅雨も晴れてほしいです。
- 7月2日(日)
扇風機を買いました。
だいぶ涼しく過ごせるようになりました。
- 7月1日(土)
ホームページに新しく1つ加えました。
かなりひさびさなような気がします。
戻る