- 9月30日(金)
基本情報技術者試験の願書が来ました。
とりあえずの目標に向かってがんばります。
- 9月29日(木)
ちょっとだけ忙しくなってきました。
あと2週間くらいが山場です。
- 9月28日(水)
公務員の人件費や人員の削減みたいな話もちらほらあるみたいです。
ということはそのうち大学でも同じような状況になりそうな気がします。
- 9月27日(火)
季節の変わり目です。
油断してるとだるくなります。
- 9月26日(月)
布団を冬用にしてみました。
少しほこりくさかったです。
- 9月25日(日)
また少し寒くなってきました。
そろそろ衣替えかもしれないです。
- 9月24日(土)
今日は風がけっこう強いです。
洗濯物がかなりゆれてます。
- 9月23日(金)
国勢調査の紙がきました。
ということは前回書いた時からもう5年たったということになります。
- 9月22日(木)
最近実験がうまくいってません。
いい結果で気分よく3連休を迎えたかったのですが。
- 9月21日(水)
家の中の窓にヤモリがはりついてました。
いったいどこから入ってきたのか、急に視界に入ってくるとかなりびっくりします。
- 9月20日(火)
大学で白衣をクリーニングに出してもらって、戻ってきたけど汚れが落ちてませんでした。
クリーニングでも落ちない汚れって何なんでしょうか。
- 9月19日(月)
3連休も終わってしまいました。
十分すぎるくらい家でのんびりしてました。
- 9月18日(日)
壁紙を変えてみました。
見た目だけ変わりました。
- 9月17日(土)
ゲームしてアニメを見てたらもう夕方になってしまいました。
こういうときだけ時間がたつのが早いです。
- 9月16日(金)
共済組合の保険証の更新がありました。
共済の保険証はいまだに紙です。
- 9月15日(木)
だいぶ涼しくなってきました。
いつの間にかもう秋です。
- 9月14日(水)
ぼんやりとして少し眠いです。
気がつくと1日が終わってます。
- 9月13日(火)
フリーの統計計算ソフト「R」をインストール。
なれてくるといろいろ計算できて便利です。
- 9月12日(月)
選挙は自民党の圧勝みたいです。
小泉さんは念願の郵政民営化ができればあとはどうでもいいやって雰囲気が少し出てますけど、
あんなにたくさん議席をとって大丈夫なのでしょうか。
- 9月11日(日)
投票に行ってきました。
思ったよりあっけなく終わりました。
- 9月10日(土)
アニメ「カウボーイビバップ」全26話+劇場版「天国の扉」制覇。
ストーリーもBGMもなかなか良かったです。
たまにはロボットの出ないアニメもいいものです。
- 9月9日(金)
カウンタが2000を超えました。
これからもいろいろ更新していきたいですが、ネタが全く思いつかないです。
- 9月8日(木)
統計学に少し詳しくなりました。
箱ひげ図というのをはじめて知りました。
- 9月7日(水)
台風がようやく通り過ぎました。
この辺はたいした被害がなくてよかったです。
- 9月6日(火)
台風がきてるため、午前中で仕事が終わりになりました。
とりあえず午後は家でのんびり過ごします。
- 9月5日(月)
大きな台風が来ているみたいです。
去年も同じようなことがあったような。
- 9月4日(日)
平凡な1日でした。
何事もなく時間がすぎていきました。
- 9月3日(土)
特に何もありません。
何かをしようというアイデアすら思いつきません。
- 9月2日(金)
1週間が終わりました。
今週はかなり早かったような気がします。
- 9月1日(木)
ここ数日また蒸し暑くなりました。
窓を開けないと暑くて寝れないです。
- 8月31日(水)
今日で8月も終わりです。
夏休みがあったのは昔のことなのでもう関係ないですが。
- 8月30日(火)
選挙の投票所入場券が届いてました。
今回は初の投票に行ってみようかと思います。
- 8月29日(月)
土曜日に料理で使わなかったねぎの葉の部分がゴミ袋の中で発酵してるみたいです。
仕事から帰ってきたら部屋中くさくなってました。
- 8月28日(日)
買い物に行こうかと思いましたが、24時間テレビで駅前など人が多そうなのでやめました。
1日中、家でごろごろしてました。
- 8月27日(土)
散髪に行きました。
3ヶ月ぶりにすっきりしました。
- 8月26日(金)
特に書くこともないです。
たった2行書くだけなのにかなり時間を費やしてます。
- 8月25日(木)
最近ホームページに誤字とかが多くなってしまいました。
きちんと読み直すようにします。
- 8月24日(水)
アニメ「機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争」OVA全6話制覇。
80年代アニメの雰囲気が漂ってました。(主人公の性格がかなり現実離れしているような・・・)
もちろん仕事が終わって帰ってから見ました。
- 8月23日(火)
選挙の候補者があいさつに来てました。
しばらく感触が残るくらい力強い握手でした。
- 8月22日(月)
少し頭痛がします。
季節の変わり目なので気をつけます。
- 8月21日(日)
お昼前に起きました。
半日分損したような気がしました。
- 8月20日(土)
アニメ「機動戦士ガンダム第08MS小隊」OVA全11話+「ラスト・リゾート」「ミラーズ・リポート」制覇。
11話と適度な長さできちんと収まってましたし、ストーリーもそんなに悪くないと思います。
これが初めから最後まで全部見た初のガンダム作品になりました。
(別話の「ラスト・リゾート」、30分足らずの話で420円は少し高いような気が・・・)
- 8月19日(金)
実験がそこそこうまくいきました。
夢で見た通りになりました。
- 8月18日(木)
帰ってきてまずパソコンをつけ、テレビを見るかゲームしてます。
こんな毎日でいいのかと思う今日この頃。
- 8月17日(水)
朝夕と多少涼しくなりました。
もうすぐ夏も終わりです。
- 8月16日(火)
帰ってきました。
あっという間でした。
- 8月12日(木)
明日から島根に帰省します。
しばらく更新は停止します(たいした更新はしていませんが)。
- 8月10日(水)
WindowsのUpdateが8個もありました。
迷惑メールもいまだに時々来てますし、
セキュリティについて少し勉強しといた方がいいのかもしれません。
- 8月9日(火)
衆議院が解散したみたいです。
住民票も長崎にあることですし、生まれてはじめての選挙に行ってみようかと、
ぼんやりと考えています。
- 8月8日(月)
特に書くこともありません。
変化に満ちた生活を送っているわけではありませんので。
- 8月7日(日)
カルピスを買いました。
冷たい水で薄めて飲むと、ちょっとだけ贅沢な気分になれます。
- 8月6日(土)
アニメ「ラーゼフォン」全26話+劇場版制覇。
「スパロボMX」をクリアしていてほとんどネタバレでしたが、
話が複雑だったので逆にある程度中身を知ってから見た方が楽しめます。
2chではけっこう批判されてましたが個人的には、ラーゼフォン>>エヴァです。
- 8月5日(金)
実験がうまくいきませんでした。
今日は朝の占い通り、ついてない1日でした。
- 8月4日(木)
本当に暑いです。
うちわ買っててよかったと心から思いました。
- 8月3日(水)
腹筋続けてます。
でもお腹のおにくがとれません。
腹筋だけじゃだめなんでしょうか。
- 8月2日(火)
いまひとつやる気が出ません。
夏ばてか、窓開けたままで寝てるせいかもしれません。
- 8月1日(月)
仕事から帰ってきて急にだるくなりました。
びっくりするくらいの脱力感です。
- 7月31日(日)
2日続けて朝方にすごい雨が降りました。
窓を開けて寝ていたので、雷の音や雨が入ってきたりと災難でした。
- 7月30日(土)
もうすぐ7月も終わりです。
早いといえば早いですし、長いといえば長いような気がします。
- 7月29日(金)
迷惑メールが来るようになってしまいました。アニメを見るのとかでけっこう
いろんなところで登録していたのでその辺からもれたのかも知れませんが、
よくよく考えたら普通にホームページにメール送信フォームを置いてたんでした。
(メールアドレスも単純なものですし)
- 7月28日(木)
ロト6、最近毎週3口(600円)ずつ買っていますが、
今回数字がただのひとつとして当たってませんでした。
ちょっと悲しいです。
- 7月27日(水)
毎日がなんとなくすぎていきます。
こうしてだんだんと歳をとっていくのは悲しいです。
- 7月26日(火)
夏休みで生協が閉まってます。
定食屋もそんなにはないので夕ご飯が不便です。
- 7月25日(月)
毎日毎日あついです。
だんだんだらけてきます。
- 7月24日(日)
夕方急に大雨が降りました。
びっくりするほどのどしゃ降りでした。
- 7月23日(土)
アニメが見れたのはいいですけど、web moneyのその他の使い勝手がいまひとつです。
他のサイトを利用しようと思っても、クレジットカードでなければだめだったり、
会員登録をしなければいけなかったりと、意外とめんどくさいです。
(まだ使い慣れていないだけかもしれませんが)
- 7月22日(金)
コンビニでweb money5000円分を買いました。
PS2の「スーパーロボット大戦」をやってて関連のアニメが見たかったところなので、
とりあえずアニメ配信サイトでアニメを見ます。
- 7月21日(木)
コンビニなどであらかじめお金を払って電子マネーを買うと、インターネット上で使えるみたいです。
これならクレジットカードの番号がもれるみたいなこともないですし、買った分しか使えないので、
一度試してみようかと思ってます。
- 7月20日(水)
仕事から帰ってくるとものすごく部屋に熱がこもってます。
そのうちパソコンの調子が悪くならないか不安です。
- 7月19日(火)
凍った状態で売られているジュースを見つけました。
冷たいまま飲めると思って買いましたが、少し溶かしただけだと味がかなり濃いです。
たぶん最後には味のない氷だけが残るので、いまひとつ不便です。
- 7月18日(月)
海の日でした。
海なんていつ行ったか思い出せないくらい行ってません。
- 7月17日(日)
休みの日は時間がたつのが早いです。
何にもしてなくても1日がすぐ終わります。
- 7月16日(土)
暑いです。
家のクーラーがほとんど効かないのが悲しいです。
- 7月15日(金)
ようやく梅雨が晴れました。
と思ったら今度は暑い1日でした。
- 7月14日(木)
ひさびさにロト6を買いましたが、全く当たってませんでした。
金運のかけらもないです。
- 7月13日(水)
毎日毎日雨ばかりです。
いつになったら天気も気持ちも晴れるのでしょうか。
- 7月12日(火)
健康診断でした。
身長がようやく160cmになりました。
- 7月11日(月)
なんとなくだるいです。
きちんと睡眠時間はとっているつもりですが。
- 7月10日(日)
PS2をしていてアニメとか見たくなってきました。
福岡のCATVでいろいろ見ていたころが懐かしいです。
- 7月9日(土)
ずっと雨が降り続いてます。
異常気象続きで不安になります。
追記:今日、朝から夕方までカウンタが1111でした。
裏を返せば誰も見にこなかったということにもなりますが・・・
- 7月8日(金)
電車男関連の板を2chのlibraryで読んでみました。
適度に番号がとんでいてもかなり量が多くて、
2つ掲示板を読み終わったところでもう飽きました。
- 7月7日(木)
七夕のようです。
星空なんて火星が接近したとき以来、全然見てません。
- 7月6日(水)
特に書くこともありません。
試験落ちまくって、やる気減です。
- 7月5日(火)
お腹が少し出てきたので腹筋をすることにしました。
毎日少しずつ続けていけるようにしたいです。
- 7月4日(月)
カウンタが1000を超えました。
去年の11月くらいからホームページを作って、約8ヶ月。
見ていただいてありがとうございます。これからもがんばります。
- 7月3日(日)
暑い日が続くのでい草のマットを買いました。
だけど部屋が散らかっているので片付けないと敷けません。
- 7月2日(土)
もう7月です。
この2,3ヶ月は本当にあっという間でした。
- 7月1日(金)
雨がぽつぽつ降ってます。
少しは水不足の足しになればいいですが。
戻る