- 9月30日(日)
今夜あたり台風がくるみたいです。
今(PM2:30)はまだ晴れてるけどこれから荒れそうです。
- 9月29日(土)
弁理士口述試験の案内がきてました。
いよいよだなっていう感じがします。
- 9月28日(金)
台風が来ているみたいです。
今はまだそよ風くらいでちょうどいい感じです。
- 9月27日(木)
気づけば9月ももうすぐ終わりです。
今年もあと3ヶ月とちょっとか・・・
- 9月26日(水)
特に書くこともないです。
ようやく9月っぽくなってきました。
- 9月25日(火)
朝の電車で吊革を持ったまま寝てる人がいました。
頻繁に足がガクっとなってて見ててちょっとはらはらしました。
- 9月24日(月)
気温の変化が激しいです。
体調崩さないようにしたいです。
- 9月23日(日)
パソコンの移行、なんとかうまくいきました。
Windows7になってまだあまり慣れてないです。
- 9月22日(土)
Amazonで安いパソコンを買いました。
これから元のパソコンのデータを整理して移動です。
- 9月21日(金)
1週間が終わりました。
時々雨も降ってようやく涼しくなってきた感じです。
- 9月20日(木)
今日が弁理士2次試験の合格発表日でした。
口述試験まであと1月か・・・
- 9月19日(水)
週の真ん中です。
今週は月曜が休みだったのであっという間です。
- 9月18日(火)
なんだかんだでまだまだ暑いです。
9月の中旬とは思えないです。
- 9月17日(月)
天気予報の割にはほとんど雨のない3連休でした。
良かったのか、悪かったのか、まだ少し暑いです。
- 9月16日(日)
新しく電動ひげそりを買いました。
思えば前のやつはもう8年くらい使ってました。
- 9月15日(土)
3連休初日です。
ネットしたりマンガ読んだりしてすごしました。
- 9月14日(金)
長い1週間が終わりました。
とりあえず明日から3連休です。
- 9月13日(木)
パソコンの動作がなんか遅いです。
4年目ぐらいだし、そろそろ寿命かな・・・
- 9月12日(水)
週の真ん中です。
とりあえず帰って洗濯機まわしてます。
- 9月11日(火)
駅からの帰り道、遠くの空がぴかぴか光ってました。
こっちは雨も降ってなかったのでなんか不気味でした。
- 9月10日(月)
くしゃみがやたらと出ます。
季節の変わり目だし気をつけたいです。
- 9月9日(日)
暇な1日でした。
だらだらとすごしました。
- 9月8日(土)
昼間は外に出ると日差しが強いです。
季節感がおかしくなりそうな感じです。
- 9月7日(金)
今週もようやく終わりました。
こんな感じでどんどん月日が経っていきます。
- 9月6日(木)
帰り道、虫の鳴き声が聞こえるようになりました。
その割にはまだ少し気温が高めです。
- 9月5日(水)
朝でもなんだか眠いです。
気を抜くと二度寝しそうになります。
- 9月4日(火)
たいして書くこともないです。
いたって普通の1日でした。
- 9月3日(月)
駅や電車内の人が急に増えてきました。
そういえば今日から2学期か・・・
- 9月2日(日)
ひさびさに雨が降ったみたいです。
ちょっと涼しくなって9月っぽくなりました。
- 9月1日(土)
今日から9月です。
だからどうというわけでもないですけど・・・
- 8月31日(金)
8月も今日で終わりです。
でもまだちょっと暑いです。
- 8月30日(木)
朝、電車で運よく座れました。
座れるとやっぱり楽ちんです。
- 8月29日(水)
特に書くこともないです。
暑いのもそろそろ収まりそうです。
- 8月28日(火)
まだまだ暑いです。
夜とか1度は目が覚めてしまいます。
- 8月27日(月)
1週間が始まりました。
職場の方が適度にクーラー効いてて快適です。
- 8月26日(日)
とってる新聞のポイントがけっこうたまってました。
洗剤詰替7個、ティッシュ3箱×9個、トイレットペーパー4ロール×4個と交換しました。
- 8月25日(土)
今日も1日暑いです。
部屋の中も軽く30度越えです。
- 8月24日(金)
1週間が終わりました。
8月も来週で終わりです。
- 8月23日(木)
日が暮れるのが少し早くなったような気がします。
これだけ暑くても夏ももうすぐ終わりそうです。
- 8月22日(水)
週の真ん中です。
今週は比較的早く過ぎてるように感じます。
- 8月21日(火)
特に書くこともないです。
早く涼しくなってほしいです。
- 8月20日(月)
帰りに職場の地下で某政治家を見かけました。
なんか普通に歩いていてちょっとびっくりしました。
- 8月19日(日)
今日も朝からずっと暑いです。
もうお盆も過ぎたのに・・・
- 8月18日(土)
散髪してきました。
大体3ヶ月くらいの間隔っぽいです。
- 8月17日(金)
今週も何とか終わりました。
まあ、2日間働いただけなのでたいしたことないです。
- 8月16日(木)
今日から普通に仕事です。
まだまだ暑い日が続きます。
- 8月15日(水)
帰ってきました。
また明日からいつもの生活です。
- 8月10日(金)
明日から盆休みです。
しばらく実家に帰ってます。
- 8月9日(木)
昨日ネットがつながらないなと思ってたら、プロバイダからお詫びメールが来てました。
パソコンの故障とかじゃなくてちょっと安心しました。
- 8月8日(水)
夕方、帰る頃は涼しい風がふいてました。
ちょうどいい感じで快適でした。
- 8月7日(火)
土曜日の風邪、熱はもうないけど咳が時々出ます。
夏の風邪はしぶといな・・・
- 8月6日(月)
日中に雨がざっと降りました。
これで多少涼しくなればいいですけど・・・
- 8月5日(日)
だいぶ元気になりました。
風邪気味のときは寝るのが一番です。
- 8月4日(土)
なんだか熱っぽいです。
午前中に用事を済ませて午後はずっと寝てました。
- 8月3日(金)
電車の中とかけっこう咳とかしてる人が多いです。
なんか鼻とのどが少し痛いです。
- 8月2日(木)
特に書くこともないです。
今週もあと1日で終わりです。
- 8月1日(水)
今日から8月です。
やっぱりまだまだ暑いです。
- 7月31日(火)
たいして書くこともないです。
今日で7月も終わりです。
- 7月30日(月)
1週間が始まりました。
職場にいるほうが案外涼しいです。
- 7月29日(日)
暑くてだるいです。
部屋の中にいても体力削られるような感じです。
- 7月28日(土)
今日もけっこう暑いです。
先週とは大違いです。
- 7月27日(金)
職場の食堂でうなぎを食べました。
12時半でも売り切れずに残ってたのでラッキーです。
- 7月26日(木)
けっこう暑いです。
さすがにクーラーないとやってけないです。
- 7月25日(水)
1週間も半分終わりました。
もうすぐ7月も終わります。
- 7月24日(火)
暑さがだんだん戻ってきました。
まだ7月の終わりなので当たり前といえば当たり前ですが。
- 7月23日(月)
自分が働いてる階は昼休みがずれてます。
昼、食堂に行くといくつか売り切れが出てたりしてなんか不公平です。
- 7月22日(日)
今日も過ごしやすいです。
土日はクーラーいらずです。
- 7月21日(土)
けっこう涼しいです。
今までの暑さはなんだったんだという感じです。
- 7月20日(金)
ひさびさに雨が降って涼しくなりました。
一気に夏の終わりになったような感じです。
- 7月19日(木)
今週もあと1日です。
月曜が休みだと1週間が短く感じます。
- 7月18日(水)
節電のためとかで、昼休みの時間が後ろに30分ずれてます。
昼ごろになるとおなかが空いて力が出ないです。
- 7月17日(火)
日が暮れても暑いです。
夜、雨降るとか言ってたけど全然降ってないです。
- 7月16日(月)
3連休の間、ずっと晴れてて暑かったです。
外に出ると汗だくです。
- 7月15日(日)
昨日に続いて今日も暑いです。
部屋の中でも30℃前後です。
- 7月14日(土)
連休初日です。
基本的にいつもの休日と変わりません。
- 7月13日(金)
ようやく1週間が終わりました。
明日からひさびさの3連休です。
- 7月12日(木)
朝夕でも暑くなってきました。
クーラーも効いてるときとないときの落差があってだるくなってきます。
- 7月11日(水)
上野の赤ちゃんパンダ死んだみたいです(´・ω・`)
最近のニュースの中で一番びっくりしました。
- 7月10日(火)
そこそこ暑いです。
帰ると部屋の中が蒸し蒸しします。
- 7月9日(月)
日が出るのが早くなりました。
朝、無駄に早く目が覚めてしまいます。
- 7月8日(日)
いつもと変わらない日曜です。
あっという間にお昼過ぎです。
- 7月7日(土)
携帯の電池が届いてました。
2年ごとに無償で送ってくれるなんてなかなか気が利いてます。
- 7月6日(金)
けっこう蒸します。
たいした気温じゃなくても暑く感じます。
- 7月5日(木)
朝、1時間寝過ごしました。
走って何とか間に合ったけど、途中でこけたり散々です。
- 7月4日(水)
今日は特に書くこともないです。
週の後半もがんばります。
- 7月3日(火)
昼前に地震がありました。
少し大きめでちょっとびっくりしました。
- 7月2日(月)
昨日は弁理士論文試験がありました。
あと3ヶ月ちょっとでいよいよ口述試験です。
- 7月1日(日)
7月になりました。
今年ももう半分過ぎたのか・・・
戻る