- 6月30日(木)
7月から節電強化の取り組みが始まるみたいです。
昼休みの時間帯も変わるし、いろいろ変化がありそうです。
- 6月29日(水)
なんとなく眠いです。
お昼休みもうとうとしてます。
- 6月28日(火)
特に書くこともないです。
だんだんと暑い日が続きます。
- 6月27日(月)
弁理士論文試験まで1週間きりました。
来週の今頃はどんな気分でいるのやら・・・
- 6月26日(日)
今日は特に何もない1日でした。
1日だらだらと過ごしました。
- 6月25日(土)
先週の模擬試験の結果が返ってきました。
1つを除いてそこそこの結果ではあったんですが・・・
- 6月24日(金)
だいぶ暑くなったきました。
この時点で電力使用率9割超えて大丈夫かな?
- 6月23日(木)
昨日ドライヤー使ってたらコードがショートしました。
確かにもう10年近く使ってるけどちょっとびっくりしました。
- 6月22日(水)
就職活動中っぽい若者がちらほらいました。
今大変な時期かもしれないですね。
- 6月21日(火)
蒸し暑くなってきました。
そろそろクーラーつけないとちょっと寝苦しいです。
- 6月20日(月)
1週間の始まりです。
なんとなくだるいです。
- 6月19日(日)
今日も模擬試験を受けてきました。
あとは本番に臨むだけです。
- 6月18日(土)
とりあえず試験勉強してました。
6月はずっとこんな感じだな・・・
- 6月17日(金)
1週間が終わりました。
今週は雨が多かったような気がします。
- 6月16日(木)
職場にも冷房が入るようになりました。
まあ、さすがにパソコンとかけっこう置いてあるので・・・
- 6月15日(水)
なんとなく眠いです。
最近は日付が変わってから寝ることが多いです。
- 6月14日(火)
正しい住民税の納税通知書がきました。
6万2千5百円も安くなってました。
- 6月13日(月)
住民税、電話して確認したらやっぱり手違いでした。
電話してよかった。去年より年間で5万近く高いとかありえねー。
- 6月12日(日)
弁理士試験の論文模試を受けてきました。
いい練習にはなるけど、日曜が1日つぶれてしまいます。
- 6月11日(土)
週末の休みです。
でもいろいろやることあってあんまり休んだ気にならないです。
- 6月10日(金)
1週間が終わりました。
クーラーがないとちょっとずつ大変になってくる頃です。
- 6月9日(木)
市民税の納税通知書が来てました。
去年よりずいぶん高くなってたのでびっくりして軽く調べたら、
職が変わった後の手続きで二重計上がどうとかこうとか・・・
それかな。めんどくさいな・・・
- 6月8日(水)
弁理士試験の短答(一次)は合格してました。
つぎは論文(二次)に向けてがんばります。
- 6月7日(火)
少しずつ暑くなってきてます。
でも職場の冷房はつきそうにないです。
- 6月6日(月)
なんとなく調子の狂う一日でした。
まだ1週間が始まったばかりなのに。
- 6月5日(日)
いつもどおりの日曜です。
1日のんびりと過ごしました。
- 6月4日(土)
することの多い一日でした。
暑くなってきたし、くたくたです。
- 6月3日(金)
今日から暑くなるみたいです。
もうスーツの上着は必要ないです。
- 6月2日(木)
気がつけば6月です。
最近雨ばかりですけどもう梅雨なんでしょうか。
- 6月1日(水)
帰り道、人が倒れてました。
すでに4,5人が周りにいて救急車とか呼んでたので、
そのまま素通りしたけど、ちょっとびっくりしました。
- 5月31日(火)
職場で健康診断がありました。
なぜか身長が少し縮んで、お腹周りがちょっと増えてました。
- 5月30日(月)
最近は雨ばかりです。
その分多少は涼しいですが。
- 5月29日(日)
申請したパスポートを受け取りに行ってきました。
手にするのは15年ぶりくらいです。
- 5月28日(土)
いつもどおりの休日です。
先週試験があった分今日はのんびり過ごしてます。
- 5月27日(金)
なんとなく長く感じた1週間でした。
週末はゆっくり休みます。
- 5月26日(木)
特に書くこともないです。
もうすぐ5月も終わりです。
- 5月25日(水)
今まで節電のため止まってたエスカレーターが今日から動き出してました。
もうすぐ夏になるけど大丈夫なんでしょうか。
- 5月24日(火)
仕事帰り、1階の出口付近にマスコミとかの人だかりができてました。
誰がいたのか分からなかったけど少しびっくりしました。
- 5月23日(月)
自己採点の結果、47問/60問の正答率でした。
これならたぶん大丈夫、のはずです。
- 5月22日(日)
弁理士試験を受けてきました。
とりあえず自己採点するまではなんとも言えないですが。
- 5月21日(土)
弁理士試験前日です。
なんとなく落ち着かなくてそわそわしてます。
- 5月20日(金)
有給とってついでにパスポートの申請をしてきました。
電車で30分くらいかけて行かないといけないので少し面倒です。
- 5月19日(木)
特に書くこともないです。
試験前の1週間ももうすぐ終わります。
- 5月18日(水)
5月も半ばです。
そろそろスーツの上着も不要になる頃です。
- 5月17日(火)
日中少し眠たいです。
今日はちょっと早めに寝ます。
- 5月16日(月)
職場の周りを街宣車がよく通ります。
冷房かけずに窓開けた状態なので余計にうるさく聞こえます。
- 5月15日(日)
普段どおりの1日でした。
外は暑いし風も強いです。
- 5月14日(土)
試験勉強してました。
それだけの1日でした。
- 5月13日(金)
今日はそこそこ暑かったです。
これから訪れる夏のきつさを垣間見たような気がしました。
- 5月12日(木)
弁理士試験の受験票が届いてました。
いよいよという感じがします。
- 5月11日(水)
帰りもずっと雨でした。
気をつけて歩いても足元がびちょびちょになるのでいらっとします。
- 5月10日(火)
雨が降ってました。
微妙に蒸します。
- 5月9日(月)
少しずつ暑くなり始めてきました。
冷房控えると夏場はけっこうきつそうです。
- 5月8日(日)
弁理士試験の模試を受けてきました。
本番は2週間後か・・・
- 5月7日(土)
特に変わったこともないです。
1日のんびりと過ごしてます。
- 5月6日(金)
また1日働いてきました。
明日から土日でなんか変な感じです。
- 5月5日(木)
連休ももうすぐ終わりです。
休み中にやろうと思っていたこともあんまりできてないです。
- 5月4日(水)
コートのボタンが取れていたのでこの機会に縫ってみました。
そこそこうまくいったけど最後の玉留めがいまいちです。
- 5月3日(火)
今日からまた3連休です。
これもあっという間に過ぎそうです。
- 5月2日(月)
一応、平日なので普通に出勤しました。
まあ、また3日間の休みになりますけど。
- 5月1日(日)
散髪してきました。
これでまた2,3ヶ月は大丈夫です。
- 4月30日(土)
4月も今日で終わりです。
月日がたつのは早いです。
- 4月29日(金)
連休初日です。
でもいつもの休日とそんなには変わらないです。
- 4月28日(木)
明日から連休その1です。
とりあえずがんばって勉強します。
- 4月27日(水)
涼しい風がふいてます。
窓を開けると快適です。
- 4月26日(火)
ちょうどいいくらいの気温です。
今くらいが一番すごしやすいです。
- 4月25日(月)
特に書くこともないです。
今週は4日行けば休みです。
- 4月24日(日)
弁理士試験の模試を受けてきました。
本番でもこの点が取れれば何とかなるかも・・・
- 4月23日(土)
スーパーに水や納豆が置かれるようになりました。
納豆とか久しぶりに見たような気がします。
- 4月22日(金)
あさってが市議会議員選挙の投票日みたいです。
駅周辺のいたるところで候補者があいさつしてます。
- 4月21日(木)
4月も下旬です。
来週くらいから休日が増えてきます。
- 4月20日(水)
特に書くこともないです。
普段どおり1日が終わりました。
- 4月19日(火)
市議会議員選挙があるみたいです。
朝、駅前に候補者がいっぱい立ってます。
- 4月18日(月)
1週間の始まりです。
朝から満員電車でした。
- 4月17日(日)
片付けとか冬物の整理とかしようと思ったけどしてません。
結局だらだらと時間が過ぎていきます。
- 4月16日(土)
昼くらいにちょっと揺れました。
忘れかけた頃に地震がきます。
- 4月15日(金)
4月も中旬です。
もう寒さもなくなってだんだん暑くなってくる頃です。
- 4月14日(木)
桜がそろそろ散りだしてます。
帰りは桜の花びらがけっこう舞ってました。
- 4月13日(水)
ようやく週の真ん中です。
あと後半2日がんばります。
- 4月12日(火)
今度は朝、地下鉄に乗ってるときに地震がありました。
地震速報があって事前に止まったのでちょっと安心です。
- 4月11日(月)
地震の影響で帰りの地下鉄40分くらい止まってました。
まあ、それでも動いて帰れたのでよしとします。
- 4月10日(日)
いつもどおりの休日でした。
暖かくなってきたのでそろそろ冬物もいらなくなりそうです。
- 4月9日(土)
図書館の方へ行ったら桜がけっこう咲いてました。
そういえばもうそういう季節でした。
- 4月8日(金)
昨日の夜けっこう揺れました。
布団に入ってうとうとしてたときだったのでびっくりしました。
- 4月7日(木)
だいぶ暖かくなってきました。
今日からコートなしで通勤してます。
- 4月6日(水)
朝、出勤途中さかなクンが募金活動をしてました。
でも普通にスルーしちゃいました。
- 4月5日(火)
最近は計画停電もないので気が楽です。
でも夏、職場とかクーラーかけないんだろうな・・・
- 4月4日(月)
弁理士試験の願書を出してきました。
今年は合格できるようがんばります。
- 4月3日(日)
鼻がむずむずする以外はいつもの休日でした。
仕事が始まるまでには治しておきたいです。
- 4月2日(土)
鼻がむずむずします。
花粉がいっぱい飛んでたのかもしれないです。
- 4月1日(金)
今日から新年度です。
自分の周りにいた人も異動していきました。
戻る