- 12月22日(火)
今日は今年最後の忘年会でした。
明日からは年明けまで島根に帰省してきます。
- 12月21日(月)
明日行けば終わりです。
そろそろ帰省の支度をします。
- 12月20日(日)
コタツに入ってのんびりしてました。
手を洗うとき水道の水がとても冷たいです。
- 12月19日(土)
また一段と寒くなりました。
今日が休みでよかったです。
- 12月18日(金)
今週もとりあえず終わりました。
来週行けばもう休みです。
- 12月17日(木)
寒くなってきました。
今週はさらに寒くなるみたいで過ごしづらいです。
- 12月16日(水)
出勤途中、立ちすくんで「もういやだ」とつぶやいてる人がいました。
みんな大変なんだなあと思いました。
- 12月15日(火)
中国の要人が来てるみたいです。
国会周辺でいろんな人が騒いでました。
- 12月14日(月)
今週また寒くなるみたいです。
朝起きるのが大変です。
- 12月13日(日)
昼過ぎまで携帯の電源を入れるのを忘れてました。
オートパワーONの機能がついてないので少し不便です。
- 12月12日(土)
ちょっとだけ掃除しました。
ほこりがいっぱい取れました。
- 12月11日(金)
けっこうな雨風です。
ちょっと寒いし帰るのも一苦労です。
- 12月10日(木)
運転免許の更新に行ってきました。
今度からはICチップ付きみたいです。
- 12月9日(水)
ねんきん定期便が来てました。
間違いはなさそうですけど共済年金は別なんですね。
- 12月8日(火)
別に書くこともないです。
一日一日があっという間に過ぎてきます。
- 12月7日(月)
帰り、風が強くて寒かったです。
コート着てくれば良かったとちょっと思いました。
- 12月6日(日)
特に書くこともないです。
先週の今頃もここで書くことを考えていたような気がします。
- 12月5日(土)
スーパーでポイントカード使ってます。
別にポイントがつくとなると思わず買ってしまいます。
- 12月4日(金)
国会議事堂周辺のいちょう並木からすごい量の葉が落ちてます。
道路掃除する人は大変だろうなあと思いながら歩いてました。
- 12月3日(木)
特に書くこともないです。
今週は毎日出勤なので少し長く感じます。
- 12月2日(水)
首周りが痛いです。
いつの間にか寝違えたみたいです。
- 12月1日(火)
今日からもう12月です。
今年もあっという間でした。
- 11月30日(月)
いまのアパートの更新のお知らせがきてました。
更新するか新しいところを探すかすごい迷います。
- 11月29日(日)
いつもどおりの週末でした。
あっという間に夕方です。
- 11月28日(土)
よく使うスーパーでポイントカードを作りました。
今日は人が少なくてすぐできました。
- 11月27日(金)
すごい円高みたいで株価も下がってます。
まだまだ不況が続くのか…。
- 11月26日(木)
地下鉄でもせきをする人が多いです。
とりあえずマスクは必需品です。
- 11月25日(水)
特に書くこともないです。
いつもどおりの1日でした。
- 11月24日(火)
出勤途中に、大昔に厚労大臣だった人を見かけました。
なんか普通のおじいさんみたいななりで歩いてました。
- 11月23日(月)
よく使うスーパーがポイントカードを始めてました。
自分も作ろうかと思ったけど人がいっぱいいたので今日はあきらめました。
- 11月22日(日)
気づけば月曜も休みで3連休でした。
でも寒くなってきてほとんどこたつに入ってます。
- 11月21日(土)
運転免許の更新案内が来てました。
いちいち時間作って出かけないといけないのがめんどくさいです。
- 11月20日(金)
今週もようやく終わりました。
少し勉強してから帰りました。
- 11月19日(木)
今日は休みの日でした。
寒い日だったのでコタツに入ってのんびりしてました。
- 11月18日(水)
特に書くこともないです。
帰るときちょっと寒っと思いました。
- 11月17日(火)
駅で年賀状を売ってました。
最近はもうほとんど出すことはないけど、とりあえず買っておきました。
- 11月16日(月)
朝がだんだん寒くなってきました。
布団から出るのに苦労します。
- 11月15日(日)
日商簿記1級を受けてきました。
帰ってきて2ch見て数分でミスに気づきました。orz
- 11月14日(土)
明け方、地震でちょっと揺れてました。
でも眠かったのでそのまま寝ました。
- 11月13日(金)
オバマ大統領が来て、国会周辺は警官だらけでした。
拡声器で騒ぐ人や怪しい人も若干いました。
- 11月12日(木)
今日は休みの日でした。
近くで家を解体している音がずっとしてました。
- 11月11日(水)
朝からけっこうな雨でした。
傘さして出勤するのは少し面倒です。
- 11月10日(火)
今年の弁理士試験の最終結果がでてました。
800人合格ってすごい数だな・・・
- 11月9日(月)
今日も事故とかの影響で電車が込んでました。
たまにあることとはいえぎゅうぎゅうでけっこう大変です。
- 11月8日(日)
いつもどおりの週末でした。
だらだらしてたら昼過ぎて夕方です。
- 11月7日(土)
2,3日たまった新聞とか読んでました。
休日についてるパズルを解いてたら昼前になってました。
- 11月6日(金)
今週も無事に終わりました。
なんか寒い1週間でした。
- 11月5日(木)
課内の送別会がありました。
この時期はそういうのが多いような気がします。
- 11月4日(水)
たいして書くこともないです。
しばらく考えても特に思いつかないです。
- 11月3日(火)
今日もけっこう寒いです。
寒いといつにも増して動く気がなくなります。
- 11月2日(月)
少しずつ寒くなってきて朝起きるのがだるいです。
何とか気合いれて起きてます。
- 11月1日(日)
外は風が強かったです。
昼間はコタツに入って昼寝をしてました。
- 10月31日(土)
今日もたいして書くことないです。
最近はそういう日が多いです。
- 10月30日(金)
明日で10月も終わりです。
今年ももうあと2ヶ月しかないです。
- 10月29日(木)
今日は休みの日でした。
ゆっくり休みつつ、多少勉強とかしてました。
- 10月28日(水)
久しぶりに帰りの電車で座ることができました。
例によってまたうとうととしてました。
- 10月27日(火)
ちょっと眠い1日でした。
けっこう、うとうととしてしまいました。
- 10月26日(月)
10月に異動した方の歓送迎会がありました。
今、電車で帰ってきてもう12時前です。
- 10月25日(日)
休日は過ぎるのが早いです。
テレビ見てネットしてお昼寝してたらもう夕方です。
- 10月24日(土)
飛行船が飛んでました。
珍しいなあと思いながら眺めてました。
- 10月23日(金)
事故などの影響で行きも帰りも電車がぎゅうぎゅうでした。
信じられないくらいの人口密度でした。
- 10月22日(木)
今日は休みの日でした。
1日ゆっくりと過ごしました。
- 10月21日(水)
駅からの帰り道、消防車が何台か停まってました。
暗くてよくわからなかったけどたいしたことなさそうで良かったです。
- 10月20日(火)
特に書くこともないです。
出勤→仕事→帰宅→就寝→出勤のサイクルがやけに早く感じます。
- 10月19日(月)
朝のんびりしていて危うく遅れるとこでした。
地下鉄の便がたくさんあって助かりました。
- 10月18日(日)
季節の変わり目は過ごしづらいです。
油断してるとすぐ体調が崩れかけます。
- 10月17日(土)
こたつに入ってると何もする気がなくなります。
十分寝てるはずなのになんとなく眠くなります。
- 10月16日(金)
特に書くこともないです。
今週はけっこう早く過ぎました。
- 10月15日(木)
今日は世界手洗いの日みたいです。
さっきNHKで言ってました。
- 10月14日(水)
雷がごろごろいってます。
びくびくしながらパソコンつけてます。
- 10月13日(火)
日が暮れるのが早くなりました。
帰る頃にはだいぶ暗くなってます。
- 10月12日(月)
連休最終日です。
いつもどおりテレビとか見てすごしてます。
- 10月11日(日)
ちょっと寒くなってきました。
とりあえず布団カバーを冬用にしました。
- 10月10日(土)
マンガとかを買いに出かけました。
一応、人ごみの中に出るのでマスクしていきました。
- 10月9日(金)
帰りの地下鉄内ですぐ隣にバカップル(死語?)がいました。
なんだかとてもいらっとしました。
- 10月8日(木)
今日は休みの日でした。
午前中でかけたらおそろしく風が強かったです。
- 10月7日(水)
台風が来ているみたいです。
あんまり雨風が強いと出勤するのが大変です。
- 10月6日(火)
昨日今日と雨続きです。
だんだん寒くなってきたような気がします。
- 10月5日(月)
帰りの電車が異様に混んでました。
来た電車がすでに満員状態でげんなりしました。
- 10月4日(日)
特に書くこともないです。
いつもと変わらない1日です。
- 10月3日(土)
こたつカバーを買いました。
でも付け替えるにはまずこたつの上を片付けなければいけないので少し面倒です。
- 10月2日(金)
今月からスーツで出勤です。
ネクタイとか数ヶ月ぶりにしたのでちょっと首周りが息苦しいです。
- 10月1日(木)
今日から新しい月です
この一言感想も気づけば5年くらい続いてます。
戻る