- 9月30日(水)
非常勤職の更新日で休みでした。
平日に家でだらだらしてました。
- 9月29日(火)
ネコが夜中にぎゃーぎゃーないてました。
あんまり寝ているときに騒がないでほしいです。
- 9月28日(月)
日が落ちるのが早くなりました。
帰る頃にはけっこう暗くなってます。
- 9月27日(日)
特に書くこともないです。
テレビやネットを見てたらもう夕方です。
- 9月26日(土)
クリーニングを取りに行ってきました。
スーツもネクタイもきれいになってました。
- 9月25日(金)
なんとなくだるい1日でした。
でも今週は2日働くだけなので楽といえば楽です。
- 9月24日(木)
今日から仕事です。
時間通りに起床するのに少し苦労しました。
- 9月23日(水)
今日で連休も終わりです。
特に何をするでもなく、休みばかりでも少し困るなとちょっと思いました。
- 9月22日(火)
暇なのでパソコンの碁とかしてました。
ちょっと強くなれたような気がします。
- 9月21日(月)
昔のスーツをクリーニングに出しました。
ずっとほったらかしだったのでちょっとほこりかぶってました。
- 9月20日(日)
こたつカバー、再度買いに出たけどまだおいてませんでした。
遠出するのも面倒なのでもう少し待ちます。
- 9月19日(土)
連休初日です。
多少部屋でもきれいにしようかと思ったけどすぐ力尽きました。
- 9月18日(金)
明日から連休です。
特に予定もないのでだらだらすごします。
- 9月17日(木)
給料日でした。
保険料か何かが増えて微妙に手取りが減ってました。
- 9月16日(水)
民主党の政権になりました。
職場も含めて何か変わるんでしょうか。
- 9月15日(火)
朝とかけっこう涼しいです。
そろそろ冬用の準備が必要かもしれないです。
- 9月14日(月)
麻生総理が特許庁に来たみたいです。
といっても見かけたわけではないのでどうでもいいですが…。
- 9月13日(日)
応用情報技術者試験、気づいたら申込期間が過ぎてました。
秋こそはと思っていたのにまたまたがっかりです。
- 9月12日(土)
こたつカバーが破れました。
近くの店で探してみたけどまだおいてなくて少しがっかりです。
- 9月11日(金)
朝はけっこう涼しくなってきました。
クーラーの止め時に迷います。
- 9月10日(木)
今日は休みの日でした。
少し勉強して、それから昼寝してしまいました。
- 9月9日(水)
特に書くこともないです。
明日は休みの日なのでゆっくりします。
- 9月8日(火)
今日も電車が混んでました。
できれば無理につめてこないでほしいです。
- 9月7日(月)
また1週間の始まりです。
今朝は行きも帰りも電車が混んでました。
- 9月6日(日)
特に何をするでもなく1日が終わりました。
こうしてどんどん毎日過ぎていきます。
- 9月5日(土)
多少涼しくなってきました。
そろそろクーラーも必要なくなります。
- 9月4日(金)
仕事後、小1時間勉強して帰りました。
今週はちょっと長い1週間でした。
- 9月3日(木)
特に書くこともないです。
気がつけば9月です。
- 9月2日(水)
暑い日と涼しい日が交互に来てます。
このまま秋へと突入していきそうです。
- 9月1日(火)
防災の日みたいです。
首相官邸の屋上にヘリがとまっていました。
- 8月31日(月)
台風が来ているみたいです。
朝からずっと雨が降ってました。
- 8月30日(日)
衆院選の投票に行ってきました。
政権が変わって今の仕事に悪影響がなければいいですが…。
- 8月29日(土)
散髪に行ってきました。
これでまた4ヶ月くらいほっておいても大丈夫です。
- 8月28日(金)
車両トラブルか何かで帰りの電車がけっこう遅れてました。
ようやく自宅についてほっと一息です。
- 8月27日(木)
今日は休みの日でした。
音楽聴いたりアニメ見たりしてすごしました。
- 8月26日(水)
たいして書くこともないです。
夕方ちょっと涼しくなってきたような気がします。
- 8月25日(火)
朝、緊急地震速報で携帯がけたたましく鳴りました。
あわててとび起きたけど何もなくてよかったというか拍子抜けしたというか…。
- 8月24日(月)
3時過ぎくらいに土砂降りがありました。
帰る頃には止んでちょうどいい涼しさになってました。
- 8月23日(日)
来週で8月も終わりです。
今日も1日だらだらと過ごしました。
- 8月22日(土)
道端にせみが何匹か死んでいました。
もうすぐ夏も終わるんだなあとしみじみ思いました。
- 8月21日(金)
今週は平日すべて出勤日でした。
まあ、本当はそれが普通なんでしょうが…。
- 8月20日(木)
帰りの電車が前の車両点検などで遅れてました。
見たいテレビとか合ったのでちょっとあせりました。
- 8月19日(水)
地下鉄がまたもとの混雑ぶりに戻りました。
ホームに人がたくさんいるのを見てげんなりしました。
- 8月18日(火)
衆院選挙が公示されたみたいです。
またこの辺も騒がしくなるんでしょうか。
- 8月17日(月)
昼食後とかすごく眠くなります。
必死で眠気と戦ってます。
- 8月16日(日)
今日は1日ゆっくりしていました。
また明日から仕事です。
- 8月15日(土)
帰ってきました。
あっという間の2泊3日でした。
- 8月12日(水)
父の還暦旅行で明日から静岡へ行ってきます。
地震があったけど大丈夫なんでしょうか…。
- 8月11日(火)
朝、この辺も軽く揺れました。
でも眠気に勝てずにそのまま寝てました。
- 8月10日(月)
朝からすごい雨でした。
前日には地震もあったし変な天候です。
- 8月9日(日)
せみが一生懸命ないてます。
あれを聞くと夏だなあという気がします。
- 8月8日(土)
家でだらだらしてました。
外に食料を買いに出かけるのすら面倒です。
- 8月7日(金)
仕事後に小一時間勉強して帰りました。
地下鉄では飲み会帰りの客が多かったです。
- 8月6日(木)
今日は休みの日でした。
午前中に所用を済ませて午後からまったりしてました。
- 8月5日(水)
庁内の食堂が値下げされてました。
でもおかずの小鉢が1品減っていてなんか釈然としないです。
- 8月4日(火)
風呂場の電球が切れました。
コンビニでも電球が売られていてちょっと助かりました。
- 8月3日(月)
暑い日が続きます。
だるくて食欲も少なくなります。
- 8月2日(日)
まだ梅雨が続いているような天気です。
なんとなく8月という気がしないです。
- 8月1日(土)
暇なのでパソコンの囲碁とかしてます。
負けるとけっこういらっとします。
- 7月31日(金)
今週も何事もなく終わりました。
明日からは8月です。
- 7月30日(木)
今日は休みの日でした。
家の中にいてもすごい蒸し暑いです。
- 7月29日(水)
最近は特に変わったこともないです。
職場と家を行き来するくらいです。
- 7月28日(火)
気がつけば7月ももうすぐ終わりです。
あっという間に半年以上過ぎてます。
- 7月27日(月)
たいして書くこともないです。
室内は多少冷房が効いているので昼過ぎとかけっこう眠くなります。
- 7月26日(日)
日中は30℃こえてると思います。
アイスとクーラーで何とか涼んでます。
- 7月25日(土)
からっと晴れてます。
先週の鼻風邪っぽいのもだいぶ良くなって普段の生活に戻ってます。
- 7月24日(金)
すごい蒸し暑いです。
今年はずいぶん雨が多いです。
- 7月23日(木)
囲碁のソフトを買ってインストールしました。
8子置いてもなかなか勝てないです。
- 7月22日(水)
国会の近くで議員が海外のメディアからインタビューを受けてました。
英語でぺらぺらしゃべっていたのでちょっとすげえと思いました。
- 7月21日(火)
送迎会がありました。
けっこう頻繁に人の異動があります。
- 7月20日(月)
あまり体調の良くない3連休でした。
また明日から仕事です。
- 7月19日(日)
暑いし鼻は出るし最低です。
だらだらしてるだけで時間が過ぎてきます。
- 7月18日(土)
ちょっとだるいです。
朝から鼻ばっかりかんでます。
- 7月17日(金)
鼻がむずむずします。
暑いと眠りが浅いような気がします。
- 7月16日(木)
特に書くこともないです。
今週はちょっと長く感じます。
- 7月15日(水)
梅雨も明けたみたいです。
朝からけっこう暑いです。
- 7月14日(火)
ピンクのスーツがトレードマークの小泉チルドレン?の政治家を見かけました。
次の選挙のあとにはいったい何人くらいが残ってるんでしょうか。
- 7月13日(月)
特許などのインターネット出願についての説明会に参加してきました。
すぐに役立つわけではないけど、一応将来使うかもしれないので…。
- 7月12日(日)
パソコンでも使えるUSBヘッドホンを買いました。
これでアニメや音楽で音量を大きめにしても大丈夫です。
- 7月11日(土)
郵便受けにゆうパック便が押し込まれてました。
なかなか取り出せないし、無理につめこまないでほしいです。
- 7月10日(金)
すごい蒸し暑さです。
冷房がない外にいるとさすがに厳しいです。
- 7月9日(木)
今日は休みの日でした。
週の途中で休みがあるとかなり楽です。
- 7月8日(水)
特に書くこともないです。
暇な毎日を送ってます。
- 7月7日(火)
弁理士の論文試験を受けた人に解説してもらいました。
来年こそは論文試験まで進めるようにがんばります。
- 7月6日(月)
ここのところずっと雨か曇りです。
いつまでもじめじめとしているとつらくなってきます。
- 7月5日(日)
相変わらず蒸し暑いです。
小型の扇風機を重宝してます。
- 7月4日(土)
暇だし、蒸し暑いし、だるいです。
そんないつもどおりの休日でした。
- 7月3日(金)
春に受けた応用情報技術者試験は不合格でした。
午後の問題が1点足りないだけだったので悔しさ倍増です。
- 7月2日(木)
今日も朝、雨が降ってました。
いつまで経っても古新聞が捨てられないです。
- 7月1日(水)
気づいたら足が蚊に刺されてました。
最近ぜんぜん見かけなかったのですっかり油断してました。
戻る