- 3月31日(火)
非常勤の更新日で休みでした。
春休みらしく平日でも外は人が多かったです。
- 3月30日(月)
朝とかまだちょっと寒いです。
コートをしまうのは少し早かったかもしれないです。
- 3月29日(日)
今日も何事もなく終わりました。
来週からは新しい年度になります。
- 3月28日(土)
冬用のコートとかをクリーニングに出してきました。
たぶんもう使うほど寒くなることはないとは思いますが。
- 3月27日(金)
久しぶりに朝、電車に座れました。
椅子とりゲームのような気持ちで行かないと座れないです。
- 3月26日(木)
だいぶ暖かくなってきました。
そろそろ朝、エアコンをかけなくてもよくなってきてます。
- 3月25日(水)
特に書くこともないです。
もうすぐこっちに来て1年になります。
- 3月24日(火)
WBC優勝したみたいです。
この勢いで日本自体も良くなっていってほしいです。
- 3月23日(月)
風の強い一日でした。
電車の一部の路線も止まってたりしてました。
- 3月22日(日)
3連休ももうすぐ終わりです。
今回も特に何もすることなく過ぎていきました。
- 3月21日(土)
CATVでやってた「ヒカルの碁」にちょっとはまりました。
碁のフリーソフトを落として時々ぽちぽち打ってます。
- 3月20日(金)
野球のWBCとか見てすごしてました。
勝ったからいいけど1大会で4回も5回も対戦するのはどうなんでしょう。
- 3月19日(木)
かなり暖かい一日でした。
職場の中は逆に暑いくらいでした。
- 3月18日(水)
TVでたまに見かける某国会議員を見かけました。
ちょっとだけおっと思いました。
- 3月17日(火)
特に書くこともないです。
強いて言えば給料日だったというくらいです。
- 3月16日(月)
冬のコート、朝は必要かなと思ったんですが、帰りは不要でした。
なんとなく止め時の判断が難しいです。
- 3月15日(日)
そこそこ暖かくなってきました。
そろそろ冬着の役割も終わりかもしれないです。
- 3月14日(土)
ずいぶんと風が強いみたいです。
大体家の中ですごしているのであんまり関係ないですが。
- 3月13日(金)
長崎に行ったときにお土産でもらったアボガドを食べてみました。
果物とは思えないような味で、少し食べて断念しました。
- 3月12日(木)
今日は休みの日でした。
平日はなんとなく外に出づらいです。
- 3月11日(水)
この辺では定額給付金は4月中旬くらいみたいです。
もらえるときが楽しみです。
- 3月10日(火)
例によって書くことがないです。
しばらく考えても何も思いつかないです。
- 3月9日(月)
特に書くこともないです。
またいつものように1週間の始まりです。
- 3月8日(日)
戻ってきました。
約1年ぶりの長崎でした。
- 3月6日(金)
前の職場の教授が定年退官なので明日長崎に行ってきます。
今日はずっと雨でしたが、明日は晴れてほしいです。
- 3月5日(木)
ちょっと暖かい1日でした。
もうすぐ春っていう感じがします。
- 3月4日(水)
昨日、今日と衆議院周辺にTVカメラをちらほらと見ました。
何かあるんでしょうか。
- 3月3日(火)
特許庁非常勤職員採用試験(その3)に合格しました。
4月から日給アップです。(・∀・)
- 3月2日(月)
3月になりました。
今日はそこそこ暖かかったですが、また今週寒くなるとか・・・。
- 3月1日(日)
外でネコがぎゃーぎゃー鳴いてました。
そういえば長崎にいたときも周りにはネコが多かったような。
- 2月28日(土)
今日で2月も終わりです。
2月もあっという間でした。
- 2月27日(金)
日中、雪が降ってました。
東京で雪なんて始めて見ました。
- 2月26日(木)
行政書士試験の合格証書が届きました。
白い紙に印刷してはんこが押してあるだけのちょっと味気ないものでした。
- 2月25日(水)
最近雨が多いです。
朝通勤するときちょっとめんどくさいです。
- 2月24日(火)
新聞代はこの辺では定額制みたいです。
2月は28日しかないのでなんとなく損してるような気がします。
- 2月23日(月)
電気代がちょっと多めになってました。
そういえば前、値上げされるとかニュースでやってたような。
- 2月22日(日)
鼻水が出てちょっとだるいです。
今日は早めに寝ることにします。
- 2月21日(土)
鼻とかのどの調子がちょっとおかしいです。
地下鉄とかどこ行ってもゴホゴホする人がいるので少し困ります。
- 2月20日(金)
朝から結構な雨でした。
地下鉄も遅れるしちょっと大変でした。
- 2月19日(木)
前のパソコンリサイクルで、郵便局に取りに来てもらいました。
箱がなかったのでゴミ袋2重にして入れましたが結構重かったです。
- 2月18日(水)
特許庁非常勤職員採用試験(その2)の面接試験がありました。
今回はまあまあうまくいったほうだと思います。
- 2月17日(火)
今週は仕事量が少ないです。
たまにはこんな週もあります。
- 2月16日(月)
明日からまた寒くなるみたいです。
気温差が大きくなるとなんか過ごしにくいです。
- 2月15日(日)
前の壊れたパソコンのリサイクルの手続きをネットでしました。
重いパソコンをひっくり返して型番とかシリアル番号とか調べてました。
- 2月14日(土)
今日はずいぶんと暖かい1日でした。
いつも通り厚着で買い物に出て失敗しました。
- 2月13日(金)
今日も1日終わりました。
明日から土日でまた休みです。
- 2月12日(木)
今日もお休みでした。
なんとなく曜日の感覚がずれてきます。
- 2月11日(水)
まだまだ少し寒いです。
コタツに入ってうとうとしてました。
- 2月10日(火)
今日も何事もなく終わりました。
なんか家と職場を往復するうちにどんどん月日が経ってるような感じです。
- 2月9日(月)
今日も特に何もないです。
いつもと同じ1週間の始まりです。
- 2月8日(日)
ずいぶんと風が強いです。
外に出ると土ほこりが飛んできます。
- 2月7日(土)
パソコンでいろいろしてました。
試験の申し込みとかソフトの更新とか全部できてとても楽です。
- 2月6日(金)
今日は通勤の行きと帰りの両方で不愉快なことがありました。
特に行きの自転車に乗ってたやつは思い出しても腹が立つです。
- 2月5日(木)
今日は特に書くこともないです。
毎日過ぎるのが早いです。
- 2月4日(水)
特許庁非常勤職員採用試験(その3)がありました。
これもかなり受験者が少なかったです。
- 2月3日(火)
今日は節分だったみたいです。
3時くらいに食べる豆を上司からもらいました。
- 2月2日(月)
3月にやめる人の送別会みたいなのがありました。
庁内の食堂だったのでかなり安上がりです。
- 2月1日(日)
風の強い1日でした。
でもなんとなくこれから少しずつ暖かくなりそうな雰囲気です。
- 1月31日(土)
今日で1月も終わりです。
これから少しずつ暖かくなってくれると助かります。
- 1月30日(金)
今日は特に書くこともないです。
とりあえず1週間が終わりました。
- 1月29日(木)
今日は休みの日でした。
朝、時間を気にすることなく眠れるので楽です。
- 1月28日(水)
特許庁非常勤職員採用試験(その2)がありました。
こっちは思ったより人が少なかったです。
- 1月27日(火)
お年玉付年賀はがき、全部外れてました。
まあ、今まで当たったためしがないですけど。
- 1月26日(月)
去年の秋に受けた行政書士試験ようやく合格しました。
思えば長い道のりでした。この勢いで弁理士試験もがんばります。
- 1月25日(日)
いつもと変わらない休日でした。
いつも通りあっという間に過ぎてきました。
- 1月24日(土)
雪っぽいものが降ってました。
ものすごく少量だったので見間違えかもしれませんが。
- 1月23日(金)
コンビニで点数ためてグラスコップをもらいました。
ほとんど毎日利用してるので意識しなくてもポイントがたまります。
- 1月22日(木)
去年の住民税の残りを払ってきました。
その年の1月1日に住んでた所に払うみたいなので去年分は長崎市になります。
- 1月21日(水)
今日も1日終わりました。
明日は休みなのでのんびりします。
- 1月20日(火)
年末年始休みだった分、書類の量がまだ多いです。
時間もちょっと多めにかかります。
- 1月19日(月)
例によって書くことないです。
今週もいつも通りがんばります。
- 1月18日(日)
応用情報技術者試験の申し込みをしました。
いつの間にか試験の名称が変わっていて少しびっくりしました。
- 1月17日(土)
相変わらず寒い日が続きます。
早く暖かくなってくれないとあんまり動く気にならないです。
- 1月16日(金)
来年度の非常勤職員の採用試験の内の1つがありました。
今年はやっぱり去年より受験者が多かったです。
- 1月15日(木)
1月ももう半分過ぎました。
いつになく時間が経つのが早いです。
- 1月14日(水)
大して書くこともないです。
いつもと変わらない1日でした。
- 1月13日(火)
朝の地下鉄の混雑が最近ちょっとひどいです。
寒いから皆電車通勤にしてるんでしょうか。
- 1月12日(月)
3連休ももうすぐ終わりです。
大して何もしてないのにすごくあっという間でした。
- 1月11日(日)
食べ物買いに出かけて帰るとスーパーの袋に鳥のふんがついてました。
ちょっとでもずれてたら危なかったなと思うと同時にちょっとムカッとしました。
- 1月10日(土)
3連休初日です。
外に出たらずいぶんと風が強かったです。
- 1月9日(金)
家に帰ったら壁にくもがいました。
びくびくしながらたたいてたら机の下に逃げられてしまいました。
- 1月8日(木)
明日あたりからまた寒くなるみたいです。
寒いと朝、起きるのがつらいです。
- 1月7日(水)
週の真ん中です。
年末の分だけいつもよりちょっと仕事の量が多いです。
- 1月6日(火)
去年末に受けたTOEICは525点でした。
以前よりはアップしたので良しとします。
- 1月5日(月)
庁内で新年会みたいなものがありました。
1時間くらい立食してしれっと帰りました。
- 1月4日(日)
新聞が何日分かたまっていたのでそれを読んだりしてました。
明日からいよいよまた仕事です。
- 1月3日(土)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
戻る