- 12月22日(月)
明日から実家に帰ってます。
それでは皆さんよいお年を・・・。
- 12月21日(日)
暇だったので帰り支度を少ししました。
必要なものがいろんなものの中に埋もれてました。
- 12月20日(土)
特に書くこともないです。
いつもどおりテレビばかり見てすごしてました。
- 12月19日(金)
帰りの電車はぎゅうぎゅうでした。
それに停車の仕方がいまいちで1度オーバーランしてました。
- 12月18日(木)
今日は休みだったので散髪に行きました。
大体することも終わったので後は年を越すだけです。
- 12月17日(水)
給料日でした。
年末調整でいつもよりちょっと多めにもらいました。
- 12月16日(火)
年賀状も書き終わりました。
筆王使ってイラストをその辺のサイトから寄せ集めて作りました。
- 12月15日(月)
結構寒い1日でした。
朝、近くにある畑に霜がつもってました。
- 12月14日(日)
コンセントの差込口の調子が悪かったので大家に頼んで電気屋を呼んでもらいました。
コードの1本が焼き切れれたみたいです。コンセントは1500ワットまでにしましょう。
- 12月13日(土)
なぜか朝の6時前に目が覚めてしまいました。
休日なのに少し損した気分です。
- 12月12日(金)
忘年会みたいなものがありました。
今年もあと半月足らずで終わりです。
- 12月11日(木)
懐かしい頃の夢を見ました。
ニュースでは脳のイメージを機械で表現できるようになったらしく、すごい時代になったものです。
- 12月10日(水)
今日は比較的暖かい日でした。
これくらいの気温だと助かります。
- 12月9日(火)
弁理士試験の勉強をがんばってます。
来年は択一くらいは合格したいです。
- 12月8日(月)
今朝の地下鉄内はすごい混雑でした。
無理に乗ってこられるとぎゅうぎゅうになってしまいます。
- 12月7日(日)
結構寒いです。
一度コタツに入ると出たくなくなります。
- 12月6日(土)
今年もあと1月きりました。
2008年は仕事を変えたという転換期でした。
- 12月5日(金)
特に書くこともないです。
これからまた寒くなるみたいです。
- 12月4日(木)
庁内の食堂が再開しました。
これで夕食もそんなに困らなくなりました。
- 12月3日(水)
時間外だと銀行のATMでお金を入れるときでも手数料がかかるみたいです。
入金ならかからないだろうと思っていたのでがっかりしました。
- 12月2日(火)
任期付審査官試験はだめでした。
採用が若干名だから仕方ないですけど、面接弱すぎます。
- 12月1日(月)
年末に向けて「筆王」を買いました。
最近はUSBメモリからインストールするみたいです。
- 11月30日(日)
TOEICを受けてきました。
とりあえず500点くらいは超えていてほしいです。
- 11月29日(土)
帰省用の航空券を買いました。
家にいながら支払いまでできるので便利な世の中です。
- 11月28日(金)
今週末にまたTOEICを受けてきます。
「iknow」という英語勉強サイトで勉強してます。
- 11月27日(木)
朝、電車に乗る時間がぎりぎりになってきました。
寒くて出勤の準備をするのが遅くなってしまいます。
- 11月26日(水)
11月ももうすぐ終わりです。
今年も残すところあと1月ちょっとです。
- 11月25日(火)
結構寒くなってきました。
朝、布団から出るのが大変です。
- 11月24日(月)
パソコン安かった割には結構快適です。
やっぱりメモリが256Mから2Gになったのが大きいです。
- 11月23日(日)
パソコンを買い換えました。
Vistaになってるのでいまひとつ慣れないです。
- 11月19日(水)
パソコン起動時にエラーが起こることが多くなりました。
12月になって安売りしだしたら買い換えます。
- 11月17日(月)
特に書くこともないです。
強いて書くなら給料日だったというくらいです。
- 11月16日(日)
お腹の調子が良くなくて1日中寝てました。
これから寒くなってくるので気をつけます。
- 11月15日(土)
パソコンのデータを移したりとかしました。
4年間よくもったほうだと思います。
- 11月14日(金)
静電気がよく起こります。
ドアノブとか触るたびにバチッとなるので少し困ります。
- 11月13日(木)
任期付審査官試験は何とか筆記は通りました。
次はとっても苦手な面接試験です。
- 11月12日(水)
パソコンの調子がまたおかしいです。
とりあえず今年いっぱいもってほしいです。
- 11月11日(火)
けっこう寒くなってきました。
帰り道とか風が強いです。
- 11月10日(月)
解答速報を見てみました。
今度こそ何とか合格に届きそうです。
- 11月9日(日)
行政書士試験を受けてきました。
とりあえず解答速報を見るまではなんともいえないです。
- 11月8日(土)
先週と同じ時間帯でまたネットがつながらなくなりました。
ネットワーク機器メンテナンスのお知らせとかもきてたので、
もしかしたらパソコンのせいではないのかも・・・
- 11月7日(金)
庁内で年賀はがきを売ってたので買ってみました。
今年は色つきのはがきもあるみたいです。
- 11月6日(木)
知財制度説明会に参加してきました。
渋谷駅の周辺は人だらけでした。
- 11月5日(水)
パソコン内に電気がたまると調子が悪くなるみたいです。
しばらくコンセントを抜いておくととりあえず元に戻りました。
- 11月4日(火)
気がつけば11月です。
年末もあっという間にきそうな気がします。
- 11月3日(月)
ネットがつながったりつながらなかったりしてます。
モデムを交換してもらってもあまり変わらないのでパソコンの方かもしれないです。
メモリ256Mで4年近く使ってたので買い替え時かも・・・。
- 11月2日(日)
ネットの調子が良くないです。
もしかしたらまた更新できなくなるかもしれないです。
- 10月31日(金)
よく食べるクッキーを開けたら明らかに直径が小さくなってました。
原材料高の影響を今日始めて実感しました。
- 10月30日(木)
お腹がぷよぷよです。
また腹筋でもしようかとちょっと思いました。
- 10月29日(水)
風が冷たくなってきました。
もう秋だなあって感じがします。
- 10月28日(火)
特に書くこともないです。
しばらく考えても何も思いつかないです。
- 10月27日(月)
帰りの駅で急病人が出たらしく、「お客様の中に医療関係者は・・・」
というアナウンスをしてました。こういうときにすっと出て行ける人は、
立派だろうなあと思いながら、自分には何もできないのでそのままスルーしちゃいました。
- 10月26日(日)
10月最後の日曜日です。
今年も残すところあと2ヶ月ちょっとです。
- 10月25日(土)
郵便局から新しいICキャッシュカードが届きました。
前のカードはもう十年近く使っていたので心機一転です。
- 10月24日(金)
発明協会主催の知財制度説明会(無料)の受講表が届きました。
やっぱり東京だといろいろな機会があって便利です。
- 10月23日(木)
ゆうちょダイレクトの申し込みをしました。
残高とかがパソコンから確認できてちょっと便利です。
- 10月22日(水)
庁内の食堂が閉鎖中なので夜もスーパーの弁当とかです。
腹8分目くらいにして減量になればいいなとちょっと思ってます。
- 10月21日(火)
例によって平凡な1日でした。
最近時間が経つのが早いような気がします。
- 10月20日(月)
特に書くこともないです。
またいつも通りの1週間の始まりです。
- 10月19日(日)
試験を受けてきました。
ライフサイエンスの技術区分だけ異様に受験者が多くてびっくりしました。
- 10月18日(土)
明日、任期付審査官採用の筆記試験があります。
化学とかだいぶ忘れてしまったけどとりあえずがんばってきます。
- 10月17日(金)
更新するのをちょっと忘れてました。
といってもたいして書くこともないです。
- 10月16日(木)
寒くなってきたのでこたつの電源をつけました。
いったんこたつに入ると何もする気がなくなります。
- 10月15日(水)
人身事故の影響で朝の電車が遅れてました。
なんとか9時ちょうどに職場にたどり着けました。
- 10月14日(火)
急に朝の電車が混んできました。
ほとんど動けないくらいぎゅうぎゅうでした。
- 10月13日(月)
ちょっと寒くなってきました。
そろそろ冬用の服に変えるときかもしれないです。
- 10月12日(日)
プリンタがとうとう目詰まりしてしまったので新しいのを買いました。
1万円程度でしたが以前のよりかなり速くてきれいです。
- 10月11日(土)
いつも通りの休日です。
いつもどおりだらだら過ごしてます。
- 10月10日(金)
ノーベル化学賞も日本人でした。
GFPは前職場でけっこう使われていたのでちょっと感動しました。
- 10月9日(木)
郵便局で住民税を払ってきました。
3か月分なのでけっこうな出費です。
- 10月8日(水)
電車の中で咳をする人が増えてきました。
そろそろマスクが必需品になってきます。
- 10月7日(火)
仮想の株式投資のサイトがあったのでちょっとやってみました。
今日見てみたら普通に下がってました(あたりまえか)。
- 10月6日(月)
お腹周りが気になってきました。
腹8分目位にしててもすぐには効果が出ないです。
- 10月5日(日)
すっかり秋になりました。
もう少ししたら試験とかいくつかあります。
- 10月4日(土)
年度の半分がもう過ぎました。
朝とかちょっと寒いです。
- 10月3日(金)
庁の食堂が改修のため閉まっていてちょっと困ってます。
弁当を買って食べることが多くなりました。
- 10月2日(木)
今日も休みでした。
でも平日なので外に出るのがちょっとためらわれます。
- 10月1日(水)
今日から10月です。
雇用は半年更新なので今日また辞令をもらいました。
戻る