- 12月28日(金)
今日で終わりです。
明日から島根に帰省します。
追記:夜中の3時に扉を叩くような音で起こされました。
結果的に下の階の人が酔って寝てただけでしたけど、かなりあせりました。
初めて警察呼んだし、かなり迷惑なのでお酒はほどほどに、ついでに戸締りも忘れずに。
- 12月27日(木)
もうすぐ仕事納めです。
もうたいしてすることもないです。
- 12月26日(水)
大学職員の自己評価制みたいなものの説明会がありました。
正直ちょっとめんどくさいです。
- 12月25日(火)
あと3日働けば今年も終わりです。
もうほとんど終了モードです。
- 12月24日(月)
連休最終日です。
特にすることもないので片付けとかしてました。
- 12月23日(日)
iPodで聞いてたミニスピーカーの調子がおかしくなりました。
多少落としたりとかしましたが1年でだめになるとは思いませんでした。
- 12月22日(土)
とりあえず年賀状を書き終えました。
パソコン使うとかなり楽ちんです。
- 12月21日(金)
今週もようやく終わりました。
あと1週間で2007年もおしまいです。
- 12月20日(木)
味ぽんを横にしておいていたらすごくもれてました。
朝、冷蔵庫を開けて発見してすごいひきました。
- 12月19日(水)
今日も少し大変な1日でした。
最近なんか運気が悪くなっているような気がします。
- 12月18日(火)
今日はやたら忙しい1日でした。
こういう日に限っていろんな事が起こります。
- 12月17日(月)
Internet Explorer7をインストールしてみました。
なんか不具合が多いです。
- 12月16日(日)
特に書くこともないです。
今日は家から一歩もでませんでした。
- 12月15日(土)
年賀状の準備を始めました。
両面「筆王」でやるのでだいぶ楽です。
- 12月14日(金)
寒くなると朝起きづらくなります。
明日は心ゆくまで眠ります。
- 12月13日(木)
また一段と寒くなりました。
とりあえずセーターを出しました。
- 12月12日(水)
コンビニの店員がサンタの帽子をかぶって仕事してました。
買い物する時ちょっと笑いそうになってしまいました。
- 12月11日(火)
大学と組合の団体交渉がありました。
給与規定とかパートタイム労働法とか難しい話ばかりでした。
- 12月10日(月)
ボーナスが入りました。
今年も1年がんばりました。
- 12月9日(日)
今年も6300円かけてNortonを新しいのに変更しました。
パソコンで手続きする際もいろいろオプションをつけようとしてきて、
なんかマイク○ソフトみたいでちょっとやな感じです。
- 12月8日(土)
水道とかも冷たくなってきました。
洗濯すると必ず1つか2つ洗剤の溶け残りがあります。
- 12月7日(金)
忘年会でした。
2007年ももうすぐ終わりです。
- 12月6日(木)
教職員組合の話し合いがありました。
今日は人が少なかったのですぐに終わりました。
- 12月5日(水)
焼き鳥屋でごちそうになりました。
外はだいぶ寒くなってきました。
- 12月4日(火)
帰り道、黒猫に前を横切られました。
まさに「横切る」という言葉がぴったりの状況だったので少し不安になりました。
- 12月3日(月)
ひさびさに雨が降りました。
少しは佐世保の方の水不足も解消したでしょうか。
- 12月2日(日)
今週もたいして出歩きませんでした。
全然運動しないのでお腹がぷよぷよです。
- 12月1日(土)
午前中震度2の地震がありました。
最近このくらいのゆれがたまにあります。
- 11月30日(金)
この時期にしてはあんまり寒くもないです。
明日から12月とは思えないです。
- 11月29日(木)
冬になると鼻がでて大変です。
くしゃみする回数も多くなります。
- 11月28日(水)
もうすぐ11月も終わりです。
なんかあっという間でした。
- 11月27日(火)
佐世保の方では水不足みたいです。
そういえば今年どれくらい台風が来たか考えてみたけどまるで思い出せないです。
- 11月26日(月)
特に書くこともないです。
何にも思い浮かばないです。
- 11月25日(日)
寒くなっていつも以上に何もする気が起きないです。
半冬眠状態です。
- 11月24日(土)
また寒くなったので毛布を出しました。
だんだん朝、布団から出づらくなります。
- 11月23日(金)
勤労感謝の日です。
平日のテレビ番組をのんびり見てると休んでるという気がします。
- 11月22日(木)
明日から3連休です。
今日が金曜のような感覚がすごいします。
- 11月21日(水)
技術職員の自主研修会みたいなのがありました。
正直ちょっとだけめんどくさかったです。
- 11月20日(火)
ちょっと風邪がはやってるみたいです。
とりあえずうがいと手洗いをするよう気をつけます。
- 11月19日(月)
また急に寒くなりました。
本来ならこの時期このくらい寒いのかもしれませんが、やっぱり暖かい方がいいです。
- 11月18日(日)
年賀状用はがきを買いました。
まだまだ余裕なのでゆっくり準備します。
- 11月17日(土)
街中に行くのに路面電車を使いました。
上り待ちのときは下りが、下り待ちのときは上りばかりがきてちょっと不愉快でした。
- 11月16日(金)
今週もようやく終わりました。
過ぎてみるとあっという間です。
- 11月15日(木)
気づけば11月も半分過ぎました。
もうすぐ2007年も終わってしまいます。
- 11月14日(水)
今日はたいして書くこともないです。
またいつも通りの生活です。
- 11月13日(火)
ひさびさに体重をはかる機会がありました。
このままいくと60kgを超えそうな勢いでかなりあせりました。
- 11月12日(月)
昨日の試験の解答速報を見てみました。
去年よりはだいぶできてましたが、記述式問題の採点が甘めなら、
何とか合格ラインに届くくらいでした。可能性が0ではないけどちょっと厳しいです。
- 11月11日(日)
行政書士試験を受けてきました。
解答速答とか見ないとなんとも言えないですが、なんかへこみます。
- 11月10日(土)
明日は行政書士試験です。
今回はけっこう本腰入れて勉強したので何とか受かりたいです。
- 11月9日(金)
昨日Norton AntiVirusのスキャンで2時間以上かかりました。
このパソコンのメモリが250Mしかないとはいえ少しいらっとしました。
- 11月8日(木)
教職員組合の話し合いがありました。
終わる頃にはもう8時になってました。
- 11月7日(水)
週の真ん中です。
今週は比較的楽です。
- 11月6日(火)
朝はちょっと寒いです。
布団から出るのがけっこう億劫です。
- 11月5日(月)
1日中雨でした。
また寒くなりそうな気がします。
- 11月4日(日)
最近日が経つのが早いです。
気がつくと1日が終わってます。
- 11月3日(土)
散髪に行ってきました。
約3ヶ月ぶりにすっきりしました。
- 11月2日(金)
もう年賀状が発売されているみたいです。
少し気が早いような気がします。
- 11月1日(木)
今日から11月です。
だいぶ寒くなってきました。
- 10月31日(水)
飲み会でした。
たぶん半年ぶりくらいです。
- 10月30日(火)
たいして書くこともないです。
気づけばこの一言感想もだらだらと3年くらい続いてます。
- 10月29日(月)
今日だけで迷惑メールが14通もきてました。
でもNorton AntiSpamがきちんと分けてくれました。
- 10月28日(日)
1日ごろごろしてました。
1度こたつに入るとなかなか抜け出せないです。
- 10月27日(土)
台風のせいか風が強いです。
洗濯物がけっこう揺れるので落ちはしないか少し心配です。
- 10月26日(金)
いつの間にか台風が発生したみたいです。
急に出てきてびっくりしました。
- 10月25日(木)
気がつけば来週で10月も終わりです。
時間がたつのが早いです。
- 10月24日(水)
週の真ん中です。
特に書くこともないです。
- 10月23日(火)
季節の変わり目です。
なんか鼻がむずむずします。
- 10月22日(月)
行政書士試験の受験票が届きました。
今年こそ、今年こそと毎回思いながら今回でたぶん7度目くらいです。
- 10月21日(日)
2、3週間前の暑さはすっかりなくなりました。
そろそろ衣替えします。
- 10月20日(土)
ちょっと寒くなってきました。
扇風機をしまって、こたつ用のカバーを洗いました。
- 10月19日(金)
かえっていつもうとうとと一眠りしてます。
夜中は逆にちょっと寝づらくなってしまいます。
- 10月18日(木)
科研費を書く時期になってきました。
今年も一応出すことになってのでがんばって書いてます。
- 10月17日(水)
給料日でした。
税金でけっこう引かれているなあとしみじみと思いました。
- 10月16日(火)
健康診断の結果が戻ってきました。
たいして問題はなかったですけどお腹周りが少し増えててショックです。
- 10月15日(月)
また1週間が始まりました。
秋になるとちょっと気だるいです。
- 10月14日(日)
チケットをもらったので「Peace Concert」を聴きに行きました。
憲法9条にかけて最後はベートーベンの「第九」でしめてました。
- 10月13日(土)
いつも通りの1日でした。
だらだらと時間だけが過ぎてきます。
- 10月12日(金)
ちょっと寒くなってきました。
ようやく秋っぽくなりました。
- 10月11日(木)
今月も教職員組合の話し合いがありました。
秋になると終わる頃には外は真っ暗です。
- 10月10日(水)
夜はけっこう涼しくなってきました。
そろそろ窓を閉めて寝ることにします。
- 10月9日(火)
ひどい雨でした。
朝からずっと降り続いてました。
- 10月8日(月)
3連休も終わりそうです。
気づいたらもう月曜の昼過ぎです。
- 10月7日(日)
たいして書くこともないです。
だらだらと1日すごしてます。
- 10月6日(土)
もうすぐ長崎くんちが始まるようです。
この辺は市内から外れているのでたいして関係ないですが。
- 10月5日(金)
明日から3連休です。
最近けっこう3連休が続いているような気がします。
- 10月4日(木)
帰ってきてからけっこう暇です。
なんかテレビがつまらないです。
- 10月3日(水)
また蚊が出てくるようになりました。
寝ているときにあちこちかまれました。
- 10月2日(火)
特に書くこともないです。
しばらく考えてみたけど何も思い浮かびません。
- 10月1日(月)
10月になりました。
年度の折り返し地点です。
戻る