- 6月30日(土)
今日で6月も終わりです。
いろんなことがあった1ヶ月でした。
- 6月29日(金)
官庁訪問で休みを取っていたので今日は休みました。
だらだらと1日過ごしました。
- 6月28日(木)
職場に公務員試験の結果を報告しに行きました。
だめでしたと言いに行くのはせつないです。
- 6月27日(水)
帰ってきました。
今年もなんかだめでした。
ちくしょー、かけた時間と金かえせ( ゚Д゚)ゴルァ
- 6月24日(日)
明日からまた東京に行ってきます。
もうひとがんばりしてきます。
- 6月23日(土)
1日のんびり過ごしました。
それにしてもじめじめした日が続いてます。
- 6月22日(金)
次回の準備をしてました。
来週くらいで終わってほしいです。
- 6月21日(木)
いったん戻ってきました。
一応次回の予約も取れました。それにしても、
東京との1往復で5〜6万円も使って疲れて帰るだけなんてなんか報われないです。
- 6月18日(月)
明日から官庁訪問のために東京に行ってきます。
今年は去年よりは長く続くようにがんばりたいです。
- 6月17日(日)
夜中に蚊が飛んできます。
朝になるとどこへともなくいなくなるので少し腹立たしいです。
- 6月16日(土)
証明写真をとってもらいました。
以前に比べて顔がぶよっとしているような気がしました。
- 6月15日(金)
官庁訪問の準備を少しずつしてます。
来週あたりからまた行ってきます。
- 6月14日(木)
給与明細をもらいました。
6月から税金が増えてちょっとだけ額が少なくなってました。
- 6月13日(水)
朝からずっと雨でした。
蒸し暑い1日でした。
- 6月12日(火)
裁判所事務官試験1次試験に合格していました。
ボーダーぎりぎりでしたが合格者増で何とか入っていました。
職場で見たので心の中だけで思い切りガッツポーズしました。
- 6月11日(月)
昨日の労基の自己採点をしました。
教養33/45、専門33/40の計66点。
去年の国税のときみたいに面接で失敗しなければ何とかなりそうな気がします。
- 6月10日(日)
戻ってきました。
思ってたよりできたような気がします。
明日自己採点するまでは分かりませんが。
- 6月9日(土)
明日は労働基準監督官試験です。
受かりそうもないですが宿の予約をしてしまっているので行ってきます。
- 6月8日(金)
教室の助教授の人の栄転祝賀会みたいなものがありました。
ちょっとずつ人がいなくなっていきます。
- 6月7日(木)
ろくなことがない1週間です。
ほんとにもう最悪です。
- 6月6日(水)
昨日の夜ゴキブリと戦ってました。
キンチョールにものすごく感謝しました。
なんかろくなことがない1週間です。
- 6月5日(火)
国家1種の官庁訪問は4月もやってるとこがあったみたいです。
昨日ホームページを見ていて初めて知りました。○| ̄|_
- 6月4日(月)
裁判所事務官試験の解答が発表されました。
自己採点で教養22/40、専門17/30の計39点。
2chでいわれているボーダーぎりぎりくらいですごいがっかりです。
- 6月3日(日)
こたつカバーを洗いました。
だからどうということもないんですが書く事がないので。
- 6月2日(土)
今日は特に何もない1日でした。
ひさびさに家でのんびり過ごしました。
- 6月1日(金)
防衛省技術職の試験落ちてました。○| ̄|_
もう何年やっても不合格の連鎖から抜け出せないです。
- 5月31日(木)
今日で5月も終わりです。
どんどん歳をとっていっているような気がします。
- 5月30日(水)
技官の研修会みたいなのがありました。
今日も帰るのが若干遅くなりました。
- 5月29日(火)
教職員組合の話し合いがありました。
なんだかんだでけっこう長引いてました。
- 5月28日(月)
帰りに久しぶりにラムネを買ってみました。
帰って家で開けたら急に噴き出してテーブルが濡れてしまいました。
- 5月27日(日)
試験を受けてきました。
けっこうな長丁場で少し疲れました。
俺なにやってんだろう、と帰りの電車でちょっと思いました。
- 5月26日(土)
裁判所事務官採用試験をうけにいってきます。
けっこうがんばって法律の勉強をしたけど全然間に合ってないです。
- 5月25日(金)
ずっと雨が降ってました。
暑さに加えてじめじめとした1日でした。
- 5月24日(木)
最近ヤクルトを飲み続けてます。
なんとなくお腹の調子もいいような気がします。
- 5月23日(水)
特に書くこともないです。
暑いとだれてきます。
- 5月22日(火)
少しずつ暑くなってきました。
だんだん寝苦しくなってきます。
- 5月21日(月)
昨日こたつカバーに思い切りしょうゆを飛ばしてしまいました。
いい機会なので近々洗うことにします。
- 5月20日(日)
最近寝違えて肩が痛いです。
寝てるときのくせみたいでなかなか治らないです。
- 5月19日(土)
散髪と買い物に行きました。
途中修学旅行生らしい学生があちこちにいました。
- 5月18日(金)
夕方に強い雨が降ってました。
洗濯物はぬれるし、けっこう蒸し暑いし、あんまりいい1日ではなかったです。
- 5月17日(木)
衆議院法制局の不合格通知が届いてました。
今回も幸先の悪いスタートです。
- 5月16日(水)
特に書くこともないです。
今週はなんとなく長く感じます。
- 5月15日(火)
暑くなってきました。
パソコンも少しだれてきているような気がします。
- 5月14日(月)
洗顔剤を買いました。
先週からなくなりかけてたのにコンビニ行くときには毎回忘れてました。
- 5月13日(日)
戻ってきました。
前日情報理学の同級生に九大伊都キャンパスを案内してもらいました。
- 5月12日(土)
毎年恒例の公務員試験その2。
明日は衆議院法制局です。
- 5月11日(金)
ようやく1週間終わりました。
今日はちょっと忙しかったです。
- 5月10日(木)
特に書くこともないです。
時々これ書くのがめんどくさくなります。
- 5月9日(水)
WindowsのUpdateがありました。
2回も再起動させられました。
- 5月8日(火)
けっこう暑くなってきました。
どんな服装にすればいいのかちょっと悩みます。
- 5月7日(月)
また1週間が始まりました。
連休明けのお仕事はちょっとめんどくさいです。
- 5月6日(日)
戻ってきました。
行きの電車はものすごい人が多かったです。
- 5月5日(土)
毎年恒例の試験を受けに行ってきます。
明日は防衛省の技術職です。
- 5月4日(金)
特に何もない1日でした。
ものすごくまったりとしてました。
- 5月3日(木)
暖かい1日でした。
とりあえず冬用の服はほとんどしまいました。
- 5月2日(水)
今日も一応仕事でした。
最近何かとあわただしいです。
- 5月1日(火)
今日は普通に仕事でした。
休みの中日の出勤はなんとなくだるいです。
- 4月30日(月)
もう3連休も終わってしまいました。
たいして何もすることなく3日間過ぎました。
- 4月29日(日)
けっこう暑くなってきました。
気がつけばもうすぐ夏です。
- 4月28日(土)
今日はいい天気でした。
とりあえず洗濯だけしておきました。
- 4月27日(金)
明日からとりあえず3連休です。
休みの前の日はなんとなく気分がいいです。
- 4月26日(木)
特に書くこともないです。
もうすぐお休みです。
- 4月25日(水)
けっこう暖かくなってきました。
だんだん家の中にも虫が出るようになってしました。
- 4月24日(火)
今日はいろんなことがありました。
ちょっとだけ疲れました。
- 4月23日(月)
市長選挙も終わりました。
けっこうな僅差だったみたいです。
- 4月22日(日)
市長+市議選の投票に行ってきました。
今日は朝からずっと雨が降っていました。
- 4月21日(土)
朝から選挙カーが周ってます。
ちょっとうるさいです。
- 4月20日(金)
ようやく週末です。
なんか怒涛の1週間だったような気がします。
- 4月19日(木)
2月に受けた全経簿記上級の結果が分かりました。
商簿:58、会計:63、工簿:69、原計:40の計230点。
合格まで50点も足りませんでした。
- 4月18日(水)
長崎の市長さんが撃たれたみたいです。
病院の前にも中継車とか人がいっぱい来てました。
- 4月17日(火)
科研費の発表があったみたいです。
これで予算がとれないとけっこう厳しいみたいです。
- 4月16日(月)
Windowsで作ったpowerpointがMacで見たとき固まってしまいました。
原因が分からず、すごいがっかりです。
- 4月15日(日)
今度は市議会議員選挙が始まりました。
どんな人が出ているのかあんまり知りませんが。
- 4月14日(土)
セーターとかをクリーニングに出しました。
そろそろ衣替えの季節です。
- 4月13日(金)
夕食を食べた後の帰り道、すごいお腹が痛かったです。
何とか無事に家までたどり着けてものすごくほっとしました。
- 4月12日(木)
なんとなく体がだるいです。
朝晩で温度差があるので快眠できてないような気がします。
- 4月11日(水)
パソコンの調子があまりよくないです。
やたら時間がかかってちょっといらっとします。
- 4月10日(火)
最近帰ってくるころにはけっこう疲れてます。
季節の変わり目だからかもしれませんが単純に体力がなくなっているような気もします。
- 4月9日(月)
新入生っぽい人たちが学内や街中にちらほらいます。
売店やコンビニなどの人口密度が増えて少しわずらわしいです。
- 4月8日(日)
投票に行ってきました。
たいして候補者のこと知らなかったのでなんとなくで決めました。
- 4月7日(土)
いい天気でした。
かご2杯分くらいの洗濯をしました。
- 4月6日(金)
たいして書くこともないです。
4年目になると仕事もけっこう慣れてきます。
- 4月5日(木)
最近またちょっと寒くなってきたみたいです。
体調を崩す人が多いので気をつけたいです。
- 4月4日(水)
仕事終わって帰ってきたらもう眠いです。
気がつけばうたた寝してます。
- 4月3日(火)
ちょっとずつ体重が増えてきてます。
だんだんあせってきました。
- 4月2日(月)
今日から新年度が始まりました。
今年でもう4年目になります。
- 4月1日(日)
県議会選挙が始まりました。
朝っぱらから選挙カーがまわってます。
戻る